1/1 明けました

新春迎春小栗旬。
本年もこんな感じでやっていきますので
やめちゃうような気がします。
やめるまでは見に来てやって下さい。
宜しくお願い致します。
1/2 初夢

初夢とは、1月1日から2日にかけて、
または二日から三日の「夜」にかけて見る夢のことをいう、
とウィキペディアに書いてありました。
では一月一日の昼から一月一日の夜にかけて見た
白日夢の場合はなんなのでしょうか?
とりあえず田舎で蜂と戦う夢を見ました。
いや?、めでたい。
1/3 死相ニョッキ

新年早々鏡に映った自分の顔に死相的存在を発見して候。
年末年始お笑い番組見逃すまいと必死になって夜を更かたし結果、
ニョキッと出てきたーたみたい。
さて、日記も描き終えたことだし、
録画しておいたテレ東の9時間笑いっぱなし伝説でも見るかな?っと。
1/4 俺じゃあるまいし駅伝

今まで駅伝のどこが面白いのか全く理解できなかったけれど、
今年の箱根駅伝を見てその考えが少し変わった。
各大学の激しいデッドヒートはもとより、
たすきを渡した直後意識を失うように倒れこむ選手、
特に往路のゴール手前400mで残念ながら棄権した順大の選手が
脱水症状でフラフラになりながらも
走ることを諦めようとしなかった姿勢に感動を覚えた。
そんな駅伝ってステキやんっと感じた明くる日、
テレビの駅伝特集に登場した一人の選手の紹介にて、
「この選手は大好きなゲームを我慢してまで大会に臨んだ・・・」
のようなことを言っておったことにカチンときた!
いやいやいやいや、いやいやいやいやいや、
本番に向けて集中するのは普通,基本,当然でしょうが!
ましてやゲームなんてアホなことをぬかすでねぇ?の!
俺じゃあるまいし!
1/5 2月まで笑うべからず

初笑いはこれで決まり!といいながら
劇場公開が2月の映画の宣伝を見たっ!
年中正月気分なのかいっ!
1/6 ハシゴがズッリィィィンッ!

ハシゴを架けてエアコンの掃除をしていたら
途中でハシゴがズッリィィィンッすべって
地面にゴッツンコするとこだった。
なんとか梁的存在に掴まりセーフコフィールド。
1/7 ロリータ食べたい

お酒のお供を探しお菓子コーナーを物色していたら
「ホワイトロリータ」なるお菓子を発見!
酒のつまみにロリータを・・・っておいっ!
ブルボンおいっ!名前おいっ!!
1/8 シメはDX!

みんなでお酒ノモウヨーってことで集まったのに
酒にゃあんまり手をつけずお菓子ばっかり食い尽くされて
最後ガンダムDXやって締まった飲み会!
酒よりお菓子、そしてゲームをもってまひれ!
1/9 いきなり背中ピッキー伝説

正月の、もとい、毎日のヘドロのような生活で鈍り腐ったこの身体で、
ハードな、それでいてゴリラ的動きをして見事に背中を痛めました。
1/10 はなでてガッテン

ためしてガッテン胃もたれ大解剖の回にて、
胃もたれを感じたことがない大食いさんの胃を見るために
鼻から内視鏡を入れたため、
テレビに映った大食いさんの鼻から大量の鼻水がドゥッワー出ていた。
拭く気はないのか、NHKよ!
ちなみにその大食いさんは女性だったそうな。
スポンサーサイト