
またもや過去絵日記をアップしていたときのお話。
さすがブログサービスだけあって新しい記事を書くことはもちろん、
画像の挿入もアイコンクリックしていけばチョチョイのウホホイでできてしまう。
ただ一度に複数の画像をまとめてアップする方法は用意されていないようで、
このアイコンクリック方式だと何百もの画像をアップするのは
ちょいと時間が掛かるだろうと判断。
そこで画像挿入時に入力欄に表示されるHTMLタグ
「a href="http://blog-imgs-26.fc2.com/y/o/k/yokosam/○○○.gif" target="_blank"」「img src="http://blog-imgs-26.fc2.com/y/o/k/yokosam/○○○.gif" alt="○○○.gif" border="0" /」「/a」
(実際は「」が<>)
をコピペして、
画像ファイル名だけを入力していく方法でやってみることにした。
そんなこんなで開始した単純作業は予想以上にはかどらず、
コピペして○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、
コピペして○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、
コピペして○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、○の部分にファイル名入力、
と繰り返すこと数百回、時間にして数時間、
(両方「数」だから具体的なもんは全然分からんけども・・・、)
気づいたらありもしないファイル名『siruko』を打ち込みまくってました!
というだけのお話の国?!!
スポンサーサイト